DRAGON DRONES

プロドローンインストラクターが綴る本気のドローン情報

動画で学ぶドローンの専門学校を始めます。

こんにちはプロドローンインストラクターの橋本竜です。
動画で学ぶドローンの専門学校を公開します。
 
このシリーズはドローンを業務で飛ばすにあたって必要な知識を動画で学ぶために制作いたしました。
ドローンを業務で飛行させ操縦する為には、必要な知識や操縦技能をしっかりと身につけることが大切です。
一般的にはドローンスクールへ通って知識や操縦技能を身につけ、その後ご自身の業務に合わせた操縦技能のトレーニング、国などへ必要な申請を行うわけですが、なかなかスムーズにいかないことが多々あるようです。
また、ドローンスクールへ支払う費用も7万円から30万円近く支払うケースもあり、その内容もまちまちでどのスクールや認定団体の講習に参加すればよいか判断しにくいこともあるかと思います。
業務によっては優れた操縦技能を要求されます。そこまでの技能を選んだスクールが教えてくれるのか、判断は結構難しいと思います。
 
もっと手軽にドローンを学びたい。正しい知識を身につけて仕事に生かしたい。入校するスクールが、皆様が求めている操縦技能や知識を身につけられるのか判断したい。
そういった方々のために、本来皆様と一緒に学んでいく内容を動画で公開して、皆様のご都合に合わせて手軽に学んでいただければと思います。
 
また、このシリーズは1動画につき10分程度で完結できるように編集していこうと思います。
通勤電車の中でも手軽に見ていただいたり、音声だけでも身につけられるような内容にしていくつもりです。
動画で学ぶドローンの専門学校シリーズのコンテンツを説明していきたいと思います。
YouTubeで見る

youtu.be

 
 

1.概論

概論では、ドローンの歴史やドローンの国際的な定義と国内の定義の違い、ドローンの種類、国内で活躍する主だったドローンの用途、業務別に必要なドローンの機能や操縦技能など、ざっくりと大枠でドローンの事が理解できる内容にしています。

2.法規制とガイドライン

法規制とガイドラインでは、2015年12月10日に施行(しこう)された航空法で定義されたドローンや航空法の概要と詳細、具体的な事例で飛行可能かを解説していきます。
さらに個別のルールに関連した飛行の可否判断の方法や対応策についてもお話しします。
また、もう一つのドローンの法律「小型無人機等飛行禁止法」の概要と詳細、さらに期限や区域を限定した飛行禁止区域の設定などを解説し、その規制範囲の解釈の方法と具体的な事例を解説をいたします。
さらに業務飛行をする際、関連する法律と同じように大切なガイドラインについても解説いたします。

3.機体の仕組みと特徴

機体の仕組みでは、ドローンがなぜ飛ぶのかという原理と、飛行制御に使われている技術と部品の役割、構成されているパーツとコンポーネント、バッテリー特性や損傷しやすいバーツなどを中心に解説します。
もちろん具体的なメーカーのモデルによる特徴と破損しやすいパーツやメンテナンス方法をお話しします。
さらにドローンは風の影響を受けやすいので、どういった飛行条件だと危険なのか、また対処方法の具体的な例で解説いたします。

4.飛行に必要な気象の知識

ドローンの飛行と気象は関連性が非常に高いです。
そのなかでもドローンは風の影響を受けやすく、風の吹き方によっては急な雷雨や竜巻などが発生し、非常に危険な状態となります。
全ての気象についての解説ではなく、特にドローンの飛行に関連性の高いものに焦点を当てていこうと思います。
また、公開されている気象情報で飛行したいエリアの天気や風速、注意報などを把握する方法を解説します。

5.安全飛行のための管理

ドローンの飛行制御と安全管理は、一般の有人航空機とは違い管制塔などの全体的な制御がなされていません。そのため基本的に操縦者に頼らざるを得ないのです。
操縦者はドローンを安全に飛行させ、その飛行記録の管理までも行う必要があるのです。
安全飛行には機体の点検やメンテナンス方法、飛行計画から飛行完了までのプロセス。
さらに運航に必要な安全管理手法と各工程における必要な書類を解説いたします。
また、使い勝手の良いアプリの紹介も致します。

6.操縦に必要な技能と手順

初めてドローンを操縦する方の立場に立って、一つ一つ丁寧に解説いたします。
まずはドローンのセットアップから飛行までのプロセスの確認
続いて飛行前点検の手順と方法、テスト飛行時の点検内容、本飛行時の注意事項などです。さらに、ご自身の操縦技能がどのレベルになのかのセルフチェックと、初めての方が業務飛行を行えるまでのフライトトレーニングの順序と操縦テクニックのポイントなどを解説いたします。
 

7.業務飛行に必要な書類と申請方法

職種を問わず業務でドローンを飛行させるにあたって必要な報告書やフライトログなどをはじめ、飛行制限のある空域や方法によって、国土交通省航空局への申請が必要となった場合、申請のための操縦者や機体の条件、申請方法などを解説いたします。
また、最後に必要となる書類の提供方法なども動画概要欄に記述しておきます。
 

私たちの思い

これから業務でドローンを活用するにあたっての必要な知識や操縦技能を動画で学んでいただき、実際のドローンスクール受講の際に活用していただいたり、すでにドローンスクールなどの受講経験があるが、知識や操縦に自信がない、と言った方など、業務と言う責任あるドローン操縦を行う全ての方にお役立ていただけるように動画を製作して公開いたします。
 
また、この講座で公開されていないが、知りたい内容などがある時は、コメントを残していただくか、下記のメールアドレスまでお問い合わせください。
 
それでは皆さん、安全で効率の良いドローン飛行を目指して一緒に学んでいきましょう
osiete@sky-bright.co.jp